子宮頸がん治療回想録とゆるゆるな玄米菜食と日々の暮らし

2020年12月、念願だった中古住宅を手に入れることが出来ました。アラフィフ、シングルのがんサバイバーです。淡々としぶとく生きていく。そんな自分を楽しみながら暮らしていくブログです。

いちご定植。

 

f:id:ren222ren:20211010152745j:plain

f:id:ren222ren:20211010152800j:plain

品種【まんぷく】その名も大粒らしい2株と宝生早生4株を定植。
敷いてある藁はお向かいの田んぼで稲刈りをしていたので、一抱え頂いた。

 

いちごの栽培って難しいイメージがあるけれど、ちゃんとうまくできるかなあ。

受粉の味方、ハチも年々、個体数が減ってるらしい。

そうだ、近くにカモミールの種を蒔いてカモフラージュしてみよう。

近頃では品種改良も進んだが、子どもの頃は、もっと酸っぱいいちごだった。

子どもの頃、祖父母がやってた野菜畑は家から歩いて200mくらいのところにあった。

よく祖母がいちごジャム、作ってくれてた。

一緒に摘んだりしたけど

葉っぱに隠れてる赤い実に、なんだかときめいていた。

そん時と同じ想い、今度の春に味わいたい。

うちは兼業農家

田んぼもやってたんだけど、今の時期、離れの小屋から庭に機械を出して脱穀して、お米ともみ殻を選別してたっけ。

ござ一杯に、収穫した小豆を干して、さやと豆をふるいにかけて選別したり。

大根やサツマイモを切り干しにしたり。

他にもいろいろとやることが多かった農作業。

畑づくりも祖父母もよくあんなにうまい具合にやってたなぁとつくづく思う。

初春から始めた畑、鍬の使い方も、その頃の見様見真似なんだけど、大雑把な性格がそっくり出てる。

畝(うね)がしっかりできてない。

野菜づくりも一筋縄ではいかないなぁ。

 

f:id:ren222ren:20211010152859j:plain

白菜は結球まで至らず、虫にやられる、ナメクジかな。
ほうれん草も勢いがない。
白菜、思い切って抜いて、畝を立て直そうかな。

 

f:id:ren222ren:20211010152713j:plain

玉ねぎ追加で苗、定植。


玉ねぎは種を蒔いたものの、発芽率もそれほどよくなくて、今日、いちごの苗を買いにホームセンターへ行ったら、苗が50本で398円だったので、追加で植えた。
ちゃんとした畝を作り、定植したわけじゃないから、ちゃんと育ってくれるか・・(;^ω^)

 

f:id:ren222ren:20211010153016j:plain

ビーツ、収穫したらもちろんカレーに入れる。

f:id:ren222ren:20211010152916j:plain

サツマイモ『シルクスイート』、来月収穫予定。



◆◆◆◆◆

本当だったら、来年度は自治会の組長の番らしい。

が、裏の(こないだピーマンくれた)ご主人が、私はこちらに超してきて間もなくなので、順番をとばしてはどうかと今の組長さんに言ってくれたらしい。

なので、このまま融通が効けば、8年後に組長の座が回ってくると思われる。

内心、ほっとした。

10数世帯の小さな自治会だけど、もう少し馴染んでからやりたい。

だから、お気遣い頂いて、有難かった。

 

f:id:ren222ren:20211010180626j:plain

収穫したパプリカでキーマカレー